fc2ブログ
ステージドレス
ステージ用ドレスのお直しに行った。
今回のドレスは今までにないタイプのデザインかも。
でも結局好きな色にはなってますけど~手書き風ハート

コンサートはもちろん演奏が大事なんだけど、
コンサートのプログラムと衣裳が合っていないと
えっっっ びっくり となるし、
衣裳そのものはよくても、その人に似合ってないのも
えっっっ びっくり となるし、
コンサートそのものを左右するくらい重要な役割を果たしてたりする。

今回のドレスは大阪でのリサイタルの
現代プログラムにも合いそうな個性的なデザインだし、
できれば着たいなと思っている。
もちろん一度それを着てピアノを弾いてみないとわからないけど・・・。

ドレスはいい出会いがあったら買うことにしているけど、
今回のドレスは、見た瞬間いいかも!と思った。
いつもドレスを担当してくれているYさんも
手に取った瞬間、着る前から 似合う ! と直感したらしい。
たまには冒険もといろいろ挑戦するべく試着はするけど、
結局着ている私自身が居心地悪く落ち着かなくて、
自分らしく弾けそうにないのであきらめる・・・。

今度のは色もデザインも結構気に入ってるので、
出来上がりが楽しみ ♪
たぶん近いうちにお目見えするそのドレスの色は
う~ん、今日のブログの色の感じかな?!

スポンサーサイト



【2008/05/31 22:02】 | 音楽 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
片頭痛
朝起きた時から片頭痛涙
今日はjumee☆rainだしね・・・。
でもなんとか夕方からは復活!

よく年齢を重ねると、「膝の調子でお天気が・・・」みたいなことを言うけど、
私の場合も気圧が変わると頭痛が出るし、ある意味予報ができる。

昔からの持病になっている片頭痛が出ると、
どんなに計画を立てていても
ハイ残念!ってくらいその日は無駄に終わる涙
なぜなら、痛みと吐き気で記憶がぶっ飛ぶんで。

目の前の世界が、太陽を直接みたかのような眩しい色のようで、
真っ暗闇のようでもある。
少しの音でもキンキンと頭を刺激し爆音のように聞こえるし。
でも人の話は聞こえない、というか思考停止状態のため理解できない。

こんな時は薬を飲んでひたすら寝るしかない・・・。

いつとも知れず忍び寄ってくる敵!!!
この敵と永遠のお別れができる日がくるのだろうか?


【2008/05/30 23:43】 | 日記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
調律
piano2 本日ピアノの調律 Day !
年に一回のピアノの健康診断みたいなもの。

でも実際には、今弾いている私のピアノは、反抗的にも、ま~弦がよく切れて、
年に何回も調弦やら調整やらでメンテナンスをしていただいている。

それでも、やっぱり調律をしていただくと、
正確な音を出す気のなくなった音たちは
自分の本来の音を思い出し、
くすんでいた音は色を取り戻し、
うちのおこちゃまピアノも、それなりにいい子になってくれるBrilliant
(といっても、随分なお年なんですけど sc06

絶対音感のある耳には、ちょっとの音の狂いが妙~に気になるものなんで、
調律の後に弾くピアノは耳にいいわ~。

さてさて、ピアノの健康診断は済んだけど、
私自身の健康診断もしないと!です。
【2008/05/29 23:39】 | 音楽 | トラックバック(0) | コメント(1) | page top↑
Bonjour!
Bonjour!
今日は朝からお勉強の日うーん
だから、Je me suis levee tot ce matin.
でも人に言わすと、Je me suis levee tard!らしいが。

低血圧&夜行性の私にとっては朝はホントにきつい。。。
午前中いつもは活動停止状態の脳にエンジンはなかなかかからず、
寝ている脳を無理やりたたき起こしている状態絵文字名を入力してください

学生の頃は、毎日朝から勉強していたのにね???
【2008/05/28 14:26】 | 日記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
ドビュッシーのいろ
土曜日に演奏会に行ってきた。
ドビュッシーの4回シリーズの第2回。

「ドビュッシーとパリの詩人たち」と題された今回は、
朗読と一緒に進められていき、
いつもとは違った空気に包まれた会場になっていた。
知っているつもりの曲でも、朗読とともに聴いてみると、
また新しい世界がみえるようで楽しい回だった。


ドビュッシーの音楽は虹色。
その時々の環境、その時々の心境で何色にでもなるんですよね!!
だから好きハアト
どんな精神状態でも、ちゃんと私の心と重なって
演奏ができるように感じるし。


第3回は「クラヴサン音楽とドビュッシー」。
いろんな側面からみるドビュッシーが聴けるので
次回も楽しみ!
【2008/05/26 14:37】 | 音楽 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
| ホーム | 次ページ