今日は生徒さんたちの発表会
![]() お天気は ![]() 発表会中はずっと生徒さんたちのフォローやらなんやらで、 舞台袖でバタバタ、ハラハラ?!しながら慌ただしく過ぎていき、 みんなが無事?弾き終え、ドッと疲れてハイ終わり ![]() というわけにはいかず、最後に講師演奏とやらをせねばならない。 お疲れモードの中、マイク持ってなんやかんやと話をして、 その後演奏をするというのはホトホト精根尽き果てますです ![]() 何と言っても、自分の演奏に向けて 集中力を高めていく時間が全くないのは 演奏する上では最悪の状況です。 (私がまだまだなんでしょうが・・・ソロで弾くにはき・つ・い) 今頃生徒さんたちは、ホッとして気が抜けていることでしょう ![]() でも・・・今日感じたたくさんのことを忘れずに、 また新しい自分と向き合いながら練習を深めて、 成長していってくださいね~ ![]() スポンサーサイト
|
週末購入したCDの中の一枚、
ピエール=ロラン・エマールの「メシアンへのオマージュ」を聴いてみた。 ![]() 先月私がリサイタルで弾いた前奏曲集も全曲入っている。 彼の演奏は一貫性があって、理知的で辻褄が合う解釈、 それに透明感があって明快な音質・・・、いずれをとっても いつも私を満足させてくれる演奏なのだ。 彼のCDを聴いて改めて、この間の彼のコンサートで 生の演奏を聴きたかったな~とつくづく思ってしまった。 |
この土日、昼から地元で大きなお祭りをやっていたので
用事のついでにせっかくなのでのぞいてみた。 ホントにお祭りは夏を盛り上げるのにもってこい ![]() 界隈のあちらこちらの会場で様々なイベントをしていて、 道路も歩行者天国で賑わっていた。 それにこういう時にしか聞けない音楽が 頭にこびり付くほど流れてた。 子どもの頃、町内会の夏祭りには行ってた記憶があるけど、 ここまでの規模のものには今まで行ったことがなかったな~ って良く考えてみれば、暑いのと、人混みや盛り上がる場が あまり好きでない私には、そりゃ最も縁遠い行事だわ ![]() そんなわけでやっぱり・・・疲れた・・・。 早々に帰ってすぐ後、花火か?と一瞬思ったら、 雷に大雨 ![]() 帰るタイミングはバッチリ ![]() あの後ビックイベントも控えていたお祭りはどうなったのかな? |
最近寝る時間がますます遅くなっている
![]() だけど、起きる時間は変わらず。 基本的に夜型なので普段から寝るのは遅めだけど、 睡眠第一の私には睡眠時間が減るのはつらい。 今はいろいろと家族の事情もあって遅めになってるわけだけど、 このところは土日も関係なくその生活なので、 何がなんだかわけわから~ん状態になってくる。 つい、零時まわってから忙しいってどういうこと~! なんて思ってしまう。 ま、しょうがないんだけど。 この状態はいつまで続くのか? 目下、美容&健康には最も良くない生活中。。。 ![]() |
生徒の発表会1週間前 ![]() 計画的にコツコツと着実に焦点を合わせていくタイプ。 直前になると焦って追い込むタイプ。 この時期でもまだエンジンかからずのんきなタイプ。 ホントにいろんなタイプがいておもしろい。 ピアノのレッスンではピアノを教えているわけだけど、 ピアノを聞けば、その人の性格、思考、成績、環境などなど・・・。 その人のだいたいがわかってしまう。 これは私自身教える立場になってからは、日々嫌ほど実感している。 (教える立場の人はきっと同じように感じていると思うのですが?) そこで、ふと思う。 私のことも、先生方からは全てお見通し!だったのね・・・ ![]() |