fc2ブログ
ランチタイムコンサート 10/22
大学にて演奏してきました 荐
学生にとっては授業の一環でもあり、
また、一般のお客さんも聴けるコンサートでした。


<曲目>
 メシアン 
  「前奏曲集」より
   鳩 / 悲しく風景の中の恍惚の歌 / 夢の中の感じられない音 /
   苦悩の鐘と惜別の涙 / 風の中の反映


久々に大学に足を運ぶので、当時を思い出して
階段を上ってみるか~!なんて思っていたものの、
いざ目の前にすると立ちはだかる階段に気力は失せ、
体調もいまいちだったのであきらめてエスカレーターで上りました。
そして登りきったらなんと雨!
駅前では降ってなかったのに・・・。
さすが山頂・・・。お空の状態が違うのね?!
キャンパスが移転したばかりの頃、山を切り開いてむき出しだったところも、
緑も成長し落ち着いた雰囲気になっていました。

演奏した大学のホールは、学生時代の試験会場でもあったので、
なんだか試験が蘇るいや~な気分を思い出されての演奏・・・。
と言っても、遠い昔で懐かしい感じもありましたが

<大学のホール>
ホール
ピアノはスタインウェイのフルコン


スポンサーサイト



【2008/10/22 23:12】 | 演奏 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
告知
先週からお医者さんに入院!と言われる状態で、
体調を崩して寝込んでいましたが、 やっと復活しました
入院は何とか免れましたが、しばらく何もできずで、
ピアノもブログも休止中でしたが、なんとか回復したので良かったです・・・。

と言うのも・・・

明日、出身大学でランチタイムコンサートに出演します。
卒業以来一度も行っていなかった大学に行くので
どうなってるのかな~と少し楽しみです

当初ニュースにも取り上げられた、あの恐怖の階段を
久しぶりにがんばって登ってみようかと思っています~
(元気と気合いがあればの話ですけど・・・

コンサート詳細


【2008/10/21 15:02】 | 演奏 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
ランチコンサート・10/8
以前にも出演した大手町でのランチコンサート 荐

今日の曲目は・・・
な・ん・と!私にはあり得ないショパンでまとめてみました。

(どういう意味?と気になってしまった方は下記の“私とショパン”をクリックして
記事をお読みくださいませ。理由が少しはお分かりいただけるかと・・・)
8分音符(*゚▽゚)x2Beamed-03:LitePurple:(色付-暗い背景用) 私とショパン 8分音符(*゚▽゚)x2Beamed-03:LitePurple:(色付-暗い背景用)


<曲目>
 ショパン プレリュード Op.28-4,6,7,15(雨だれ)
       ノクターン Op.9-2、Op.28-2、遺作


とまぁ、絶対どこかで聞いたことのある有名曲ばかりで組みました。
今日は予想に反して?聴いて下さる方が結構いらっしゃったことが
想定外でちょっと緊張~でした!

しかもショパンオンリーのプログラムでの演奏
私には二度とないだろう貴重な機会になりました


【2008/10/09 01:33】 | 演奏 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
未来形
このところ何かと忙しくて、余裕がないのだけど、
午前中とってもご無沙汰していた、フランス語会話のお勉強に行ったハート
行くまでは、あまりに久しぶりなのと、足が遠のいていた間
まったくもっておさぼりしていた事もあって、今日は尚更気が重かった。
でも行ってみれば、いつも行って良かったと思うのだけど。


私のフランス語会話の進歩といったら、亀の中でも歩幅の狭いカメ状態。
(亀さん にも失礼なほど遅くてごめんなさい・・・)

今日は復習で未来形を使っての会話時間があったけど、
私自身のフランス語力の未来形は進歩しているのかしら・・・?


【2008/10/02 01:37】 | 日記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
| ホーム |