fc2ブログ
伝説の人
土曜日、あるパーティーでマイケルジャクソンに会ってきました!!!

MJ.jpg

って言ってもマイケルジャクソンのコンサートを魂までをも再現するユニット
「MJ-sprit」のbluetreeさんです。



マイケルジャクソンが亡くなってから、
話題の「THIS IS IT」をとりあえず~と思って、
期待もせずに買って観たはずが・・・
予定外に?!とにかく感動しまして、それ以来尊敬の思いが。

生きているときにコンサートを観に行っておけばよかったと思っていた矢先、
パーティーに突然、サプライズゲストで登場のbluetreeさんのあまりの完成度の高さに、
「おお―っ マイケルジャクソンだ~ 」と大興奮
これまた素晴らしかったです





☆☆☆

ストイックに努力、研究を重ねて・・・それを熟知、把握して・・・
すべてを自由にコントロールできるようになった上に成り立つ表現だからこそ、
開いていない人の心の扉さえも勝手に開けてしまうくらいのパワーになり、
多くの人々を感動させ、虜にするんだな~と。

マイケルジャクソンってホントにスゴイ人だったんですね~。

☆☆☆

いや~私、まだまだ修行が足りん です。 ハイ
スポンサーサイト



【2010/08/30 20:09】 | 日記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
悲喜こもごも
時々都内の某オフィスのカフェコンサートで演奏をしています。

先日は、会場入りしたら、イベントでたくさんの方が来られていて、
今日はなんだなんだ???と思っていたら、
担当者からはいきなり、
今日は子どものご来場が多いので、よろしければでいいので子ども向けの曲を~
とのオーダーがありました 

いや~楽譜があればまだしも、持ち合わせがないし、
子ども向けってそもそもどんな曲よ?!
って旨を伝えたら、

実は楽譜ご用意してみました!と。
どれどれ・・・
あれま、アニメにジブリにディズニーにと
私にはもっとも縁遠い曲ばかり・・・。

ってわけで急遽初見で対応しました。
余裕そうな顔して必死で目を凝らして弾きましたよ。
ま、自分流に適当にアレンジしながら~。


そんなこともあって今日はなんだかな~と思っていたら、
途中休憩に入るときに親世代くらいの見ず知らずのご夫婦から
「素敵な時間を過ごさせていただいています。一息ついてください」と
急に声を掛けられ、カフェの飲み物を差し入れしてくださいました
ありがとうございます


その休憩後にピアノの前に行くと、先ほどのご夫婦はピアノに一番近い席にいらっしゃり、
30分ほどはそのご夫婦に向けてのコンサートのつもりで選曲して演奏しました。
もちろん子ども向けの曲は抜きで!
じっと耳を澄ませて聴いてくださり、こちらが暖かい気持ちになりました。

いろいろとありましたが最終的には嬉しい気持ちで演奏できました


【2010/08/18 16:37】 | 演奏 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
!!!!!!!!!!
 ついに念願のピアノがやってきた 

piano運送トラック


いつかいつかと○○年?想い続けて、
買うと決めてからも随分長い間ピアノ巡りをして、
そしてようやくようやく決めました

(いや~私には目ん玉飛び出るお値段なので、そうは簡単にはいかないですもの。。。)



ピアノ納入

これからはこのピアノとともに私の音楽も大切に育てていきたいです


今後はこのピアノの音で聴いていただく
自宅での ち・い・さ・な サロンコンサートも構想中。
定期的にできたらいいな~なんて思っています。


【2010/08/08 10:05】 | 音楽 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
| ホーム |