今日8月22日はフランスの作曲家ドビュッシーの誕生日
![]() 1862年フランス近郊サン・ジェルマン・アン・レーに生まれました。 私に大きな影響を与えている作曲家です。 私が初めてドビュッシーの曲と出会ったのは、“月の光” ![]() 小学校5年だったと思います。 これまでと違った楽譜の情景に戸惑い、譜読みが大変だったものの、 音の響きの世界観にとても心奪われたのを鮮烈に憶えています。 そんな新しい音楽に魅せられたちょうどその頃、 作曲のレッスンではドビュッシーのアラベスク第1番をアナリーゼして、 さらにその魅力の謎解きをすることとなり、ますます魅かれていきました。 そのピアノと作曲の双方から同時にドビュッシーの作品に触れたことが、 タイミング的に絶妙だったこともあって、ドビュッシーが 私をこの道に進ませる大きなきっかけにしてしまったのです ![]() 小学校から想い続けて早○○年。 大人になり、その先の現代作曲家へと目移りはしておりますが、 いまだに私の心の原点はドビュッシーさまです。。。 ![]() こんな日はドビュッシー三昧に浸りたいところですが、 コンサートで弾くリストの曲に全然エンジンがかかっていません ![]() ドビュッシーを口実に、またまた逃げたい気分ですが、 ここは味わう程度にしておいて、リストをやらねば!ホントにやらねば・・・! 来年はドビュッシー生誕150年。 ドビュッシーが絡んだコンサートがたくさん開催されるのではと思います。 私も何かできたらいいな。(←希望的観測。。。) |
|
| ホーム |
|