fc2ブログ
音楽の力
音楽を聴いて涙したことってありますか?

そうそうあることではないと思いますが・・・私はあります。

今でもその音が残っているその曲は、メシアンの「世の終わりのための四重奏」。
先日このプログラムが入ったコンサートを聴く機会があって、
以前(随分前にはなりますが)心が震えて涙したことを
久々に思い出しました。

それまでCD等で聴いたりしても、そこまで感じた事はなかったのに、
とあるコンサートで聴いた際には、この世のものとは思えない
「神の音?!」がしたのです。

それこそ、天の響き。
すべてが愛おしく、感謝の心で満ち溢れ、何とも言えない世界観を感じたのを
今でも鮮明に憶えています。

その曲ができた背景等に思いを致すと、そうさせるのも頷ける気がします。
それに演奏されて初めて「音楽」という形になる、その「時」のそんなすばらしい空間に
立ち会えた奇跡にも感動です。


私の演奏が、誰かのそんな音楽になるのは、とてもとても難しいことですが、
演奏する時は、誰かの心を揺らす演奏になればいいなと、いつも思っています。


さて、来月12月15日に「ぴあのは踊るダンス・ダンス・ダンス」と題し、
「舞曲」をテーマにしたピアノのジョイントコンサートを行います。
師走の忙しい時期かとは思いますが、お時間の許す方は
是非コンサートにいらしてください

20121215チラシ


詳しくはHPのインフォメーションか、コンサートのHPをご覧ください。

こちらは涙すると言うより、曲も、音も、聴いて下さる皆さんの心も、
楽しく“踊る”コンサートになればと思って只今頑張って取り組み中♪
…ではありますが、今週末に別の本番があるので、今はちょっとそちら優先
  こちらもいい音楽として演奏できますように…


スポンサーサイト



【2012/11/14 00:56】 | 音楽 | page top↑
| ホーム |