fc2ブログ
色彩美
週末に行った美術展
20世紀のはじまり ピカソとクレーの生きた時代

学生の頃初めて目にしたクレーの絵は、私の好きな色彩だった事と
想像力が広がる抽象的な印象に、心踊る感動に包まれた記憶がある。
日常的に色に関しては特にこだわりがある私にとっては、
色彩そのものが大きな意味を持って表現されている事にも衝撃だった。
その上ヴァイオリン弾きでもあった彼に何だかとても興味を持ってしまったのだ。

それ以来交流のあった画家等も気になり、
私にとってはこの時代は感覚的に好きなジャンルとなった。

今回は20世紀前半のたくさんの画家たちの作品が
一堂に鑑賞できるので楽しみにしていた


ランチには残された日記やメモをもとにクレーが作っていたお料理をいただいた
   ↓
クレーの食卓メニュー


近現代音楽が好きな私はこの時代の芸術が好きと言うことかな?


スポンサーサイト



【2009/02/23 23:31】 | 日記 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
<<春・・・ | ホーム | 一年のまとめ>>
コメント
ピカソとクレーの生きた時代
この企画展良さそうですね!いい情報頂きました。
確定申告が終わったら行ってきます。(笑)
【2009/02/26 13:01】 URL | 炎のギタリスト #-[ 編集] | page top↑
>炎のギタリストさま
是非行かれてみてください。
お気に召されるかは保証しませんけど~i-198
【2009/02/28 01:03】 URL | m-nakatsukasa #-[ 編集] | page top↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://musiqueblanche.blog116.fc2.com/tb.php/101-6946a0e0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |